-
i-Squad_ProjectsBOTTI PARTY
一人暮らしが増え、またコロナ禍で人と対面で出会う機会が減った昨今の世の中では、孤独感に悩む人が増えています。これは日本全体の生産性低下に繋がる社... -
i-Squad_Projectsi-Squad 2021 採択プロジェクト(秋冬期プロジェクト追加!)
Innovators' Squadに、秋冬期採択のプロジェクトが加わりました。現在進行中のプロジェクトは以下の通りです。今後、新プロジェクトの情報も発信していきます... -
i-Squad_Projectsおはこ文化祭に参加しました!(阪大Food Action)
12/5(日)に石橋商店街で開催された「おはこ文化祭」に参加してきました。賞味期限はまだあるのに「シーズンオフ」や「期間限定フェアの終了」などの様々な... -
i-Squad_Projects阪大Food Actionの10・11月の活動報告
私たちが活動を始めて1年と少し経ちました。最近になって様々な方からお声がけを頂くことも増え、これまで継続して活動してきてよかったと感じています。ここ... -
i-Squad_Projectsi-Squad 2021 Spring-Summer 最終報告会を実施しました!
(写真は午前の部の「記念スクショ」)9月18日(土)に、オンラインにて2021年度春夏期のInnovators' Squad最終報告会を実施し、13プロジェクトが発表しまし... -
i-Squad_Projects取付型電動アシストモーター
取り付けると普通の自転車を電動アシスト付き自転車に変えられるモーター電動アシスト自転車が欲しいが手の届かないあなたへ!自転車との差額分を支払うだけ... -
i-Squad_Projects「食べきりプロジェクト」結果報告!
「食べきりプロジェクト」とは、6/28(月) ~ 7/2(金)に開催した食品ロス削減企画のことです。豊中キャンパス「カフェテリアかさね」にて、その日の利用者を対... -
i-Squad_Projects英単語学習×ゲーム
英単語学習とゲームを融合する一方で,学習部分とゲーム部分を完全に分離することで,気づかないうちに学習効果が表れるようなアプリケーションを作成します... -
i-Squad_Projectsキャンパス内センサ情報の配信サービスの開発
【- Development of an app to offer information from LiDARs to campus users】キャンパスに高密度に設置したセンサーから得られる人流・温度などのデータ... -
i-Squad_Projects「食べきりプロジェクト」を開催します!
私たち「阪大 Food Action」は、学食の食品ロス削減に取り組んでいます。その活動として来週に開催する「食べきりプロジェクト」についてお知らせいたします... -
i-Squad_Projectsi-Squad 2021 Spring-Summer 採択プロジェクト!
(写真は6/12開催 KICKOFF MEETING の「記念スクショ」)多様なメンバーによる個性的な自主活動が集まった、2021年度春夏期のInnovators' Squad採択プロジェ... -
i-Squad_Projects電磁ノイズシミュレーターの事業化
電磁ノイズとは、電子機器に流れる信号を歪ませて通信障害や誤動作などを引き起こすものです。本技術シーズは、基礎工学研究科 阿部研究室で開発した電磁回路...