i-Clubに関する最新ニュースをお知らせします。
現在参加募集中のプログラムについては、Programページを御覧ください。
-
News【3/16】「ナッジと公共政策」特別公開ワークショップを開催します【参加者募集】
大阪大学で毎年開講されている人気講義「ナッジと公共政策」を特別公開!ナッジとは、行動経済学の知見に基づいて人の行動変容を後押しするアプローチです。... -
【学生交流会!!】i-Salon ~PMFの極意~
限定30名!社会課題解決に取り組む方や、スタートアップ起業家、研究者等様々な方をお招きして実施する講演会イベント「i-Salon」のご案内です。 3月2... -
Newsビジネスプランコンテスト情報
会員の皆様が自身の事業アイデアを実現する一歩として、参加することができるビジネスプランコンテストの情報を集め、掲載しております。12月9日(月)更新。... -
Newsイベント情報(2024/1/24 情報更新)
※イベントの詳細情報は、各ページにてご確認をよろしくお願いいたします。NEXT Kitchen 2025 : グローバルフードテックカンファレンス 2月6日開催くまもと半... -
【学生交流会!!】i-Salon ~ベンチャーキャピタリストのキャリアトーク~
社会の課題に対して取り組んでいる学生だけでなく、何か取り組んでみたいと思っているけどなかなかやりたいことが見つからないという学生も含めて、みんなで... -
News【1月11日(土)】関西テック・クリエイター・チャレンジ 交流会イベントvol.4
大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 1F | By 関西テック・クリエイター・チャレンジ【交流会イベントのお知らせ】関西地域の学生がテク... -
News『「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博 ‐近未来技術が導くwell-being‐』
1月23日(木)QUINTBRIDGEXRやメタバースなどのデジタル技術を駆使した仮想空間や現実世界を拡張した世界は、未来を感じさせる一方、実生活への適用がイメージ... -
【阪大OGによるキャリア談】i-Salon~大阪大学外国語学部出身が実際に歩んでいるキャリアとは?~
大阪大学外国語学部生でキャリア・就職活動に悩む学生がいる一方で、商社等の大企業などで活躍している先輩はたくさんいます。そんな社会で活躍する先輩をお... -
大阪大学 共創機構 2025年2月・ボストンツアー参加者募集
グローバルな視点を身につけ、最先端のエコシステムを体感する絶好の機会!アントレプレナーシップやイノベーションに関心のある学生の皆さん、ボストンでの... -
NewsShow and Tell プレゼンテーションコンテスト
国際的キャリアに興味のある方必見!応募〆切: 12月1日(日) ※〆切延長主催: WIPO(世界知的所有権機関)日本事務所 ※国連の専門機関応募テーマ: イ... -
News大阪大学シンポジウム「量子コンピューティングが拓く未来」
日時: 12月5日(木)13:00~17:00(開場12:00)場所: 東京商工会議所 東商渋沢ホールソニー・OISTの北野宏明・理研の中村泰信・本学の藤井啓祐の講演に... -
i-Academy[レポート]10月26日(土)~27日(日) Innovators’ Academy Autumn School 2024
今回のレポートはスタッフ兼参加者として参加した工学部4年の米本が執筆いたしました!今回のi-Academyのテーマは「起業のためのポジショニング」。テイクオ...