-
3/18(木)18:00〜 i-Talk #44 (オンライン・一般公開)
近年、ユーザー自身が製品やサービスを開発するユーザーイノベーションの事例が多く見受けられ、知見が蓄積されてきています。また、ユーザーの問題解決能力... -
i-Talk【レポート】Innovators’ Talk #42 MaaSが切り開く地方観光地の未来
今回のi-Talkでは東急電鉄のMaaS事業を担当する森田創さんに、伊豆半島で展開するIzukoの立ち上げについてお話し頂きました。 MaaSとは「スマホひとつで移... -
i-Squad【1/25(月)〜1/29(金)】学生チームが豊中キャンパスで「食品ロス削減」のための実証実験を行います!
i-Squad「食品ロス削減プロジェクト」×カフェテリアかさね 大阪大学Innovators' Clubが支援する、学生の自主活動(i-Squad)の一つ「食品ロス削減プロジェクト... -
【阪大生限定】1/18(月)18:00から、阪大発ベンチャー株式会社リモハブの(オンライン)見学会を開催します! -Innovators’ Tours #3-
新年明けましておめでとうございます。Innovators' Clubは今年もアクティブに活動していきますので、本年もよろしくお願いします。2021年最初のInnovators' T... -
2/19(金)18:00〜 i-Talk #43 (オンライン・一般公開)
アントレプレナー鳴海氏が設立した和歌山発スタートアップ企業glafit社と、マッキンゼー出身のコンサルタントが変革を託された和歌山の中堅老舗企業ノーリツ... -
i-Talk秋冬期i-Talkスピーカーを公開します!(12/25更新)
春夏期に急遽オンライン化して好評だったInnovators' Talkですが、 2020年秋冬期のスピーカーが決まりましたので、早速お伝えします。今回もオンラインで開催... -
i-Talk【レポート】Innovators’ Talk #41 オンリーワンの超絶キャリアデザイン 〜イノベーションは、誰かに教わるものではない。ワクワクに従って、自らやってみせるのだ。〜
今回は、BBT大学教授で、地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」を運営する谷中修吾さんをゲストにお迎えしてi-Talk #41を開催しました。谷中さん... -
1/18(月)18:00〜 i-Talk #42 (オンライン・一般公開)
日本初の観光型MaaS(Mobility as a Service)の事業を立ち上げた東急(株)の現場リーダーを迎え、「MaaSとは何か」「なぜ話題になるのか」「MaaSが変えるも... -
i-Tours【レポート】入社一年目の阪大OBがルワンダにジョイントベンチャーを? ――株式会社ロケットバッテリーにサイトビジットしてきました
みなさん、こんにちは。Innovators' Club運営スタッフの原田です。10/13(火)にベンチャー企業にオンラインでサイトビジットする挑戦的な企画、Innovators' ... -
i-Talk【レポート】Innovators’ Talk #39「著書『billboard を呼んできたサラリーマン』で説明する大企業で新規事業を成功に導く方法」
大阪・東京・横浜でライブレストランbillboard LIVE (BBL)を経営する阪神コンテンツリンクの北口正人さんをゲストにお迎えしてi-Talkを開催しました。一般に... -
HANDAI PITCH“HANDAI PITCH 2020 Autumn”結果報告
(写真:吉川審査委員長による優勝カップのバーチャル授与) "HADAI PITCH 2020 Autumn"の最終審査会は、今回は特にi-Club3周年記念イベントの第二部として... -
12/21(月)18:00〜 i-Talk #41 (オンライン・一般公開)
超絶まちづくりの集合知を社会にシェアする「INSPIRE」、スターバックス、キヤノン、松下政経塾を連携させて復興支援を行う「道のカフェ」、ANAのアバターロ...