【3/16】「ナッジと公共政策」特別公開ワークショップを開催します【参加者募集】

大阪大学で毎年開講されている人気講義「ナッジと公共政策」を特別公開!ナッジとは、行動経済学の知見に基づいて人の行動変容を後押しするアプローチです。講義で学生が立案したアイデアとその社会実装の成果や、行動経済学を活用した政策課題の解決に取り組む全国の自治体が実践を報告します。講義のお試し版として、ミニワークショップもあります。
行動経済学や行政・政策、行動変容に関心のある学生の皆さん、この機会をお見逃しなく!

目次

「ナッジと公共政策」特別公開ワークショップ

日時:2025年3月16日(日)10:00-16:00
場所:大阪大学中之島センター7F
対象者:学生(高校生・大学生)、行政職員
参加費用:無料

申込:https://nudgepublicpolicy.peatix.com

主催:大阪大学社会経済研究所附属行動経済学研究センター
共催:関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)
後援:NPO法人Policy Garage

問合せ:「ナッジと公共政策」特別公開ワークショップ運営事務局
(ポリシーナッジデザイン合同会社内)info@nudgedesign.jp

目次
閉じる