Blog– archive –
サイト内に投稿された全ての記事を掲載しています。
-
Innovators’ Squad 2023 募集要項
【Innovators’ Squad 2023募集要項】Innovators’ Squad(i-Squad)はあなたのアイデアを実現して社会に価値を生み出すプログラムです。アイデアから始まり、... -
Innovators’ Talk #64 阪大生の将来のキャリア選択は大企業へ就職の一択で大丈夫?〜スタートアップという世界
日時2023年4月27日(木)16時50分~18時20分場所オンライン(Zoom) ゲスト水原 善史氏大阪大学ベンチャーキャピタル(株)投資部長対象大阪大学の学生、... -
News世界知的所有権機関(WIPO)のダレン・タン事務局長にi-Club専用スペースへ訪問いただきました
2023年3月2日(木)、国連機関である世界知的所有権機関(WIPO)トップのダレン・タン事務局長とその関係者が大阪大学を訪問されました。その中で、わたした... -
NewsKSPGP2023(KANSAI STUDENTS PITCH GRAND PRIX)が開催されました!
KSPGPとは?イノベーション人材の育成に取り組む関西圏の教育機関の中で、各機関から選抜された代表チームの学生が集まり、自身のビジネスプランやアイデアを... -
News行動経済学研究会の取り組みについて
2022年、大阪大学が誇る行動経済学のスペシャリストである大竹文雄先生を中心に、学生が集まり結成された行動経済学研究会の取り組みをi-ClubのHPで発信して... -
News工場萌えツアー端材ソン 成果発表会
工場萌えツアー端材ソン成果発表会とは 工場萌えツアー端材ソンとは、2015年から大阪大学で実施している学生の商品開発プログラムです。学生とクリエイター... -
2月17日(金)i-Salon 10:00から豊中キャンパスダイセルスタジオにて トークショー・交流会等「阪大生よ、起業しろ!」※阪大生・教職員限定イベントです。
i-Salon トークショー・ピッチコンテスト(希望者対象)・交流会 「起業」に興味ある人必見!【会場参加のみ】Skyland Venturesはシードスタートアップへの... -
i-Academy保護中: Innovators’ Academy – beginner – 【受講者専用】
こちらのコンテンツの受講を希望される方は、お手数をおかけしますがお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。 -
News関西スタートアップインキュベーションプログラム 起動 -KI・DO・U-
起動 -KI・DO・U- 募集概要「起動」は今後ビジネスチャンスに溢れる関西で事業を立ち上げる、事業を拡大する意欲のある設立5年以内の企業、創業前の個人・... -
Vol.3 量産入門講座「メイカーとスタートアップのための量産入門」
オリジナルの商品を企画し、試作から量産・発売に至るまでには、欠かせないさまざまなステップがあります。 学研「科学」「学習」や「大人の科学」シリーズな... -
Vol.2 プロトタイピング実践講座「Arduino電飾看板をつくろう<3D プリンター・電子工作講座 >」
プログラムによって色が変わる電飾看板の制作を通して、プロトタイピングに役立つスキルを統合的に学ぶハンズ オンワークショップです。ものづくり初心者の方... -
Vol.1 プロトタイピング実践講座「Arduino電飾看板をつくろう<レーザーカッター講座>」
プログラムによって色が変わる電飾看板の制作を通して、プロトタイピングに役立つスキルを統合的に学ぶハンズ オンワークショップです。ものづくり初心者の方...