【学生交流会!!】i-Salon ~PMFの極意~

限定30名!

社会課題解決に取り組む方や、スタートアップ起業家、研究者等様々な方をお招きして実施する講演会イベント「i-Salon」のご案内です。

 3月26日のi-Salonでは、スタートアップの成功確率を高めるための実践的なガイド本である「起業の科学」の著者田所雅之氏にご講演いただくことが決定しました。 「起業の科学」はリーンスタートアップやPMFなどの概念を体系的に解説し、日本の企業環境に適したフレームワークや具体例が豊富で、実践的な経営戦略が学べる本として有名です。

今回は起業のステップの中でも重要なPMFについてその極意を伝授していただくことになりました!

いつもi-Salonをコーディネートしていただく日本スタートアップ支援協会代表理事の岡氏とのディスカッションも注目です!

第一線で活躍されている方々のお話に少しでも興味のある方はぜひご参加ください!

株式会社ユニコーンファーム 代表取締役CEO 田所雅之氏

関西学院大学 経営戦略研究科 客員教授
これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家
2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった『起業の科学 スタートアップサイエンス」及び『御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学』、『起業大全』、『「起業参謀」の戦略書』の著者。
2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーとしてグローバルの投資を行う。
現在は、スタートアップ経営や大企業のイノベーションを支援及び起業参謀®︎を育成するSAA(Startup Advisor Academy)を運営するユニコーンファームのCEO及びブルーマーリンパートナーズの社外取締役を務める。

年間の登壇回数は185回(2023年実績)
新規事業アドバイス/メンタリングは261回(2023年実績)
内閣府タスクフォース(価値デザイン社会審議会)メンバー
経産省主催STS(シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援)の協議会メンバー
経産省主催TCP(ベンチャー支援プログラム)のメンター/審査員 などを歴任

日時

  • 3月26日(水)18:00~21:00
  • プログラム(予定)
    • 18:00〜19:30 パネルディスカッション「PMFの極意」
    • 19:30〜21:00 交流会

対象

関西の大学生、KSAC参画機関所属の社会人

申込方法

参加希望の方は、以下のフォームよりお申込みください(先着順となります).
https://forms.office.com/r/WZ96U1xft3

場所

NORIBA10umeda(https://noriba10.jp/

主催・協力

主催:大阪大学Innovators’ Club

協力:一般社団法人日本スタートアップ支援協会

特別協賛:大同生命保険株式会社

お問い合わせ

大阪大学共創機構イノベーション戦略部門(担当:矢倉)
E-mail:iclub▲uic.osaka-u.ac.jp (▲を@に変えてお送りください)

目次
閉じる